イメージを変えてみよう。メンズスタイル
- あかずー
- 2018年9月5日
- 読了時間: 2分
どーも♪福島県は会津地方の喜多方市
あかずーの館のあかずーです。
季節の変わり目は
イメージを変える絶好のタイミング。
というのもやはり
夏から秋になる時は
洋服を纏う量が増える。
肌の露出もドット減ってくるよね。
夏とは違う雰囲気に動かすのも
僕はアリなタイミングが
残暑が残る今だと思っている。
秋冬の前にちょいと変化しておくと
コートなどの厚手の上着を着るときに
違和感なく変化しておけるんだ♪
これを自然でやり過ぎに見えない
どこかオシャレな人が
よくやっているパターンだと
勝手に思っている(≧∀≦)
まずはビフォアね♪


どうだろう。
想像出来るかな??
夏の最中は少し長めなイメージが
続いていたんだ。
暑い夏。長めの少し野暮ったさが出る
ミディアムスタイル。
細身で長身な彼なんだが、
そこに少しだけオーバーサイズ気味の
白いTシャツ。
細身のパンツかハーフパンツで
シンプルなサンダルを
履いているとしよう。
髪だけ見れば爽やかではないが、
全身で見ると爽やかなイメージに見える
アンバランスな不思議さだ。
少しミステリアスさがプラスすると
そのようなイメージに繋がると
僕は思っている。
ポイントは前髪だった。
着るものがシンプルでライトな色で
肌が多く出ていれば
長めの前髪だとしても
明るく爽やかに映る。
それがこれからの時期に
色も濃いめのチョイスになり、
シャツになり、ジャケットやパーカーに着るものは変わるだろう。
そーなってくるとその格好との
対比を作った方が
僕は彼に合うのではないのかと
考えるんだ。
そこに一つ味付けをするのであれば

パーマで行こうかな♪
途中で撮ることを忘れてて
半分は外した状態で失礼しやす。
たくさんは巻いているのだが、
複雑に毛先を動かしたいだけであって
クルクルにしたいのとは
別だったりする。
本数が多くなると
ほとんどの人の表情が
青ざめるのだが、終わるまで
頑張って待っていただきたい(笑)
そんなわけで夏スタイルとは
逆転させた思考で進めてみると
こんな感じ♪


比べてみると分かりやすいけど

クールから一変して
可愛さをプラスね♪
表情が明るく見える分
秋っぽい色の服を重ねても
狙っている感よりは
自然さが際立つと思うんだ(^^)
どっちもカッコイイんだけど、
季節での変化はあった方が
いつもと同じって感じにはならず
シャレオツな人ってイメージも
作りやすかったりするんだ。
さて、秋冬は
どんな感じでいってみたいかな??

Comments