ガツンと一年分、カットしましょうか♪
- あかずー
- 2018年9月7日
- 読了時間: 3分
どーも♪福島県は会津地方の喜多方は
あかずーの館のあかずーです(^^)
やはりまだ毎日更新を
こちらでも続けるのは
なかなかキツイっ!!(≧∀≦)
でも、きっと慣れてくれば
出来る事なんじゃないかとも
思ってはいるので、
慣れるまで暫しお待ちください♪
さて、今回はバッサリカット。
通われてても間が空いたり、
新しくいらしてイメチェンしたい人
なんてのは
そんな機会が多いかと。
このゲストの方は
あかずーの館で一番遠くから
車でいらっしゃる方。
200キロは離れてるから
約3時間はかかるだろうなぁ。
ブログがきっかけで
こうして通ってくれてるけど、
SNSをやってなかったら
確実にお会い出来なかった人。
まだ見ぬどこかの誰かと
こうして会える機会になるんだから
発信するって事は辞められないし、
なによりも
本気で取り組まないといけないと
身が引き締まります。
今回は約1年ぶりのご来店♪
前回からは
前髪以外はそのままだったようなので



毎日が大変だったと想像出来る
伸び具合にもなっております。
前回がショートボブに
パーマをプラスな
スタイルだったので、


ここを最後のカットとして
今まで伸ばした事になる。
となると、
この時の快適なスタイルってのは
50日を過ぎると変化が始まり
3ヶ月が経つと
カットした時のバランスとは
全く変わり、大変さは倍となるんだ。
というのも、
3〜4㎝伸びるという事は
別物の世界と思っていただくのが
分かりやすいと思う。
女性の髪だと長さがある分
感じにくいと思うんだけど、
男性での差を考えれば

このぐらい違うという事になるんだ。
誰が見ても同じ髪型のジャンルには
ならないと思う。
そんなことが長さがあるスタイルでも
起きてたりするんだ♪
この変化が形になる前までが
僕らが出来る事。
そこから先を楽にするor戻す時に
またハサミを持って
参上したいわけだ(^^)
次回のタイミングや、
年間スケジュールなんてのは
そういった髪の伸び方を想像して
僕は決定したりしている。
参考でも構わないので、
自分のスケジュール聞いてみたい人は
いつでも聞いてくれて構わないし、
他のお店に行かれてる方も
担当の人に聞いてみる事を
おススメするよ♪
この方の場合は
開口一番というか、その前に僕から
「短く行きましょう♪」
の合図でスタート(笑)
ギリギリ結わけるぐらいの
希望はあったので、
それを考慮しつつこんな感じに(^^)


「あ〜、スッキリしたっ♪」
その一言が聞けた時ってのが
嬉しいものよね。
スタイルが変わるって事は
気持ちが変わる事に
直結していると思う。
髪をカットはするけど、
そんなみんなの気持ちを
晴れやかにする事が
綺麗事に聞こえるのかもしれないけど
僕の仕事だと思っている。

だからね、僕もカットを楽しむし
普段も楽しむようにしている。
そんな楽しさの伝染のスタートが
このお店から始まればな♪
というのが
あかずーの館を構えている
本質と思っていただいても
いいわけなんだ。
ワクワク出来て、
ついでに髪も変化出来る。
僕の生業は
そんな【ついで】で
ちょうどいいんだな♪



#喜多方#あかずーの館#あかずー#元PAUSHAIR#理容師#床屋#美容師#美容師ではない#福島#会津若松#郡山#hairdresser#barber
Comments